ゴロリ旅

関西在住のゴロリが、ゴロゴロしながら海外旅行を中心とした役立つ旅情報をお伝えします。旅行は準備が面倒だから、海外に行くのは不安という方も多いはず。ですが、ありきたりな日常から離れて、新たな経験や見たことのない風景と出会うのが旅の醍醐味です。人生には旅が必要です。旅が人生を豊かにします。このブログでは、頑張らずにゴロゴロしながら旅の計画を立てて、充実した人生を送るための方法をお伝えできればと思います。

ゴロリ旅・上海4

こんにちは、ゴロリです。

更新が空いてしまいました^^;

上海ブログの最後になります。

 

F1観戦の空き時間に豫園に行って来ました!

f:id:gorolitabi:20190420085909j:image

f:id:gorolitabi:20190420090055j:image

 

南翔饅頭店。

小籠包が美味しくて有名なお店です。
f:id:gorolitabi:20190420090049j:image
f:id:gorolitabi:20190420090059j:image

おばちゃんがすごいスピードで作っています。
f:id:gorolitabi:20190420090102j:image

 

下の写真で、左が普通の小籠包。

右のストローが刺さってるのが、蟹味噌入りの小籠包です。

ストローで熱々のスープを飲みます!

気をつけて飲まないと火傷します。
f:id:gorolitabi:20190420090052j:image

上階のレストランに入るのに行列ができていましたが、

1階にはカウンターがあり手軽に食べられます。

 

古典庭園も行きました!

f:id:gorolitabi:20190420090624j:image
f:id:gorolitabi:20190420090608j:image

壁の上に龍がいます。

f:id:gorolitabi:20190420090612j:image

ランタンがお洒落。
f:id:gorolitabi:20190420090618j:image
f:id:gorolitabi:20190420090615j:image

 

上海は海外旅行初心者でも楽しめる場所かと思います。

上海編は以上になります。

長々と書きましたが、読んで頂きありがとうございます!

ゴロリ旅・上海3<F1上海Grand Prix>

こんにちは、ゴロリです。

10連休という方も多いのでしょうか?

 

少し投稿があきましたが、

F1 2019年第3戦、Chinese Grand Prixのレポートです。

以下、写真は全てiPhoneで撮影しました。

 

日本から近いということもあり、日本人は多かったですよ。

 

まずはサーキット場までの行き方です。

サーキットまでは地下鉄(途中から地上)で行くことができます。

市内から1時間と少しです。

f:id:gorolitabi:20190416224713j:image
f:id:gorolitabi:20190416224718j:image

 

こちらはチケット売り場。

当日券も売ってました。

ゴロリはF1公式サイトから購入していたのでスルー。

 

屋根があるグランドスタンドのチケットの値段は

日本グランプリの半額ぐらいです。

芝生エリアのチケットは日本グランプリとあまり変わりません。
f:id:gorolitabi:20190416224705j:image

 

F1公式サイトからインターネットで購入すると、

スポンサーのDHLが届けてくれます。

f:id:gorolitabi:20190416225023j:image

 

入場前にはセキュリティーチェックがあります。

入場者が多いのと、係員がキビキビしていない、順番に割り込む人が多いので

チェックするので時間がかかります。

現地の人に負けないように並ばないといけません。

f:id:gorolitabi:20190416225247j:image

 

このレースが、1000レース目という節目のレースです。

現地の人はフェラーリファンが多かったです。

f:id:gorolitabi:20190416224140j:image
f:id:gorolitabi:20190416224144j:image

節目のレースの割にあまり大きなイベントがあったわけじゃなく、、。

気付かなかっただけ?

f:id:gorolitabi:20190416225625j:image

 

中国っぽい催し物。

f:id:gorolitabi:20190416224725j:image

メルセデスのブースです。

去年の年間チャンピオンのハミルトンの車。
f:id:gorolitabi:20190416224124j:image

 

スポンサーのHeinekenブース。
f:id:gorolitabi:20190416224118j:image

中国Grand Prix専用の缶。
f:id:gorolitabi:20190416224159j:image

 

食べ物はあまり種類はありません。

f:id:gorolitabi:20190416225458j:image

その他、パンやピザは売ってました。

どこも大行列です。

食べ物持参をオススメします。

 

応援グッズはメジャーチームのみ販売していました。

クレジットカードで購入できますが、

元ではなくユーロ払いでした。

 

予選後の写真です。

メルセデスがFront Rowでした。
f:id:gorolitabi:20190416224134j:image
f:id:gorolitabi:20190416224148j:image

 

日付は変わり、こちらは決勝の写真です!

曇っていて、風が強くて少し寒かったです。

f:id:gorolitabi:20190420083959j:image

指定座席はあるけれど通路に立って、

パンパンになってます。

日本では通路に立ったりせず

きちんと座っているので、お国柄でしょうか、、、。

f:id:gorolitabi:20190420084114j:image

フォーメーションラップが終わり、グリッドに着きます。

f:id:gorolitabi:20190420084512j:image

 

結果はメルセデスが1、2フィニッシュ!

シャンパンファイトの様子です。

f:id:gorolitabi:20190420084938j:image

 

会場内ではF1に関するブースだけでなく

メルセデスアストンマーチンアルファロメオルノー

市販車の展示もしていました。

現地の富裕層はここで車を買って帰るのでしょうかね。

日本よりは売れ行きが良さそうです。

 

帰りは混乱を避けるためか、警察官がたくさんいました。

その側にはニセモノのグッズを売る人がたくさんいましたが、

それはスルーしていました。

暴れなければ問題ナシという感じでしょうか。

 

電車の本数は多いため、人が多い割には早く市内に帰れます。

 

海外サーキットに行くのは初めてですが

交通の便も良いので手軽に行くことができました。

F1に興味がある方は来年はぜひ!!!

 

上海レポートは次回が最終回です。

お楽しみに〜

ゴロリ旅・上海2

こんにちは、ゴロリです。

上海第2回目です。

 

これは、外灘(地名)です。

川向かいが、浦東(プドン)エリアです。

東方明珠塔が特徴的なので

写真でも見たことがある方も多いと思います。

f:id:gorolitabi:20190416221534j:image

洋館建築群はだいたい銀行です。

f:id:gorolitabi:20190416221539j:image

 

こちらは夜の浦東。

キレイです。

iphoneの夜景カメラというアプリで撮影しました。

夜撮カメラ -  夜景の撮影に最高のカメラアプリ

夜撮カメラ - 夜景の撮影に最高のカメラアプリ

  • Studio ra,labo.
  • 写真/ビデオ
  • 無料

 

f:id:gorolitabi:20190416222131j:image

洋館の方もライトアップされます。

f:id:gorolitabi:20190416222419j:image

 

外灘から浦東へ行くには地下トンネルを通ります。

f:id:gorolitabi:20190416222818j:image

乗り物に乗って、移動します。

ただ乗っているだけでなく、光や音で楽しみながら行けます。
f:id:gorolitabi:20190416222823j:image
f:id:gorolitabi:20190416222814j:image

浦東にあるいくつかのタワーの展望台とセットのチケットがあるので

お得に周れます。

 

私は上海タワーに上りました。写真の右側。

f:id:gorolitabi:20190416223318j:image

上からの景色。
f:id:gorolitabi:20190416223305j:image

 

夜景を見た日はツイてたので

天気も良く、ガスはなかったです。

ゴロリは香港の夜景の方が好きですが^^;

 

上海は治安は良いように感じました。

ただ、地下鉄に乗る時はいつも荷物のセキュリティーチェックがあります。

小さいショルダーバッグなどは通さなくて良いですが、

リュックサックや大きいバッグはチェックの機械に通します。

 

地下鉄も整備されているので、観光地を周るのは簡単です。

ICカードの上海公共交通カードは便利ですが

現金でチャージできるのは一部の駅だけです。

どの駅にもチャージ機は設置していますが、

銀聯カードかアリペイでのチャージしかできません。

 

龍陽路駅は現金でチャージはできました。

(2019年4月12日の情報です)

お気をつけください。

 

次回は目的のF1観戦について書きます。

お楽しみに!

ゴロリ旅・上海1

こんにちは、ゴロリです。

ブログが止まっておりましたが、

実は先週末から上海に行ってました。

目的はF1上海グランプリの観戦です。

 

レースの合間に観光もしました。

観光はガイドブックにも載っている

メジャーな場所しか行っていません。

観光とF1観戦についてを

何回かに分けてお伝えしていきます!

 

まずは「田子坊」。

地下鉄の駅からすぐで、アクセスも良いです。

おしゃれスポットとのこと。

 

細い路地を入っていくと、お洒落なお店が並んでいます。

f:id:gorolitabi:20190416215445j:image

謎のスポンジ・ボブ

現代アート
f:id:gorolitabi:20190416215522j:image
f:id:gorolitabi:20190416215505j:image

ランタンが良い感じ。
f:id:gorolitabi:20190416215514j:image
f:id:gorolitabi:20190416215441j:image
観光客だけでなく、地元の方らしき人達もたくさんいます。

若者が多いですが、ご年配の方もよく来ていました。

f:id:gorolitabi:20190416221133j:image
f:id:gorolitabi:20190416221137j:image


f:id:gorolitabi:20190416215518j:image
f:id:gorolitabi:20190416215448j:image
f:id:gorolitabi:20190416215502j:image

 

女性ならショッピングやカフェ巡りに最適ですね。

ゴロリは男二人だったので、ブラブラするだけでした。

続く。

 

海外旅行でスマホを使うには1

こんにちは、ゴロリです。

今回から海外でスマホを使うには、について書きます。

選択としては、

・SIMを変える

・ポケットWi-fiをレンタルする

・携帯電話会社の海外定額プランを使う

になります。

 

「この国ではこのSIM /ポケットWi-fiがオススメ」というのは、

他の方のブログの方が詳細を書かれているので

行き先別にそちらを確認して頂ければと思います。

 

ゴロリは経験して分かった事を書いていきます。

 

<SIMを変えるメリット>

・荷物が軽くなる

・料金が安くつくことがある

 

<SIMを変えるデメリット>

・自分の電話番号が使えない

・日本で買って持って行った場合に稀に使えないことがある

 使えない理由は、周波数の問題と、不良品の場合がある

・日本で使っているSIMを失くす可能性がある

 

<ポケットwi-fiのメリット>

・日本の電話番号がそのまま使える

スマホ側の設定が簡単

・旅行先を指定して使うので、圏外になりにくい

 (山奥やド田舎は分からないですが)

 

<ポケットwi-fiのデメリット>

・費用が高くなりがち

・充電が必要

・充電の消耗が早い端末がある

 レンタルwi-fiの場合、ものによりますが

 たくさんの人が使っているので充電の消耗が早いように思います

・付属品諸々が荷物になる

 

<海外定額プランのメリット>

・設定が簡単

 

<海外定額プランのデメリット>

 ・料金が高くなる

・電波状況が良くない場合がある

 

と、このようにどの方法にもメリットデメリットがあります。

ゴロリはSIM交換派なので、海外SIMについて続けます。

 

ポケットWi-fi /海外定額プラン派の方はこれ以上お伝えする情報がありません、、、。

すみません、、、。

 

---------------------------

まずSIMカードを変更して海外で使用する場合に気を付けたいのが、

周波数についてです。

この記事が詳細に載っているので読んでみてください。

 

この記事にも書いてありますが

日本のメーカーのスマホよりiphoneの方が良いです。

あとはgalaxyですかね。

 

ゴロリ妻は以前、日本メーカーのAndroidスマホを使っていましたが、

ハワイに行く時にSIMの周波数が合わない問題があり

ポケットwi-fiをレンタルしないといけなくなりました。

そういったことがあり、iPhoneに変えました。

 

その後色々調べたら、ヨーロッパ旅行で使ったthreeというメーカーのSIMが

ハワイ(オアフ島)で使えると分かり、

次にオアフ島に行った時にダメ元でthreeのSIMを使ってみると

オアフ島の街中なら問題なく使えたようです。

 

このthreeのSIMはヨーロッパに行った時に

日本メーカーのAndroidスマホで使用していて、

使用期限が残っていたので再利用していました。

ちなみにハワイでのスマホiphoneです。

 

妻のパターンから

threeのSIMはiphoneでもAndroidでも使用できると分かりました。

 

 threeのSIMについてはこちらに詳細を書いてくださっています。

ヨーロッパに行かれる場合はthreeがオススメです。

オアフ島でも使えます。

 

周波数は大丈夫だけど、日本で買った海外SIMに不具合があり

使えなかったこともあります。

有効期限が残っていたはずなのに

なぜか現地で開通できませんでした。

 

そのメーカーの通信会社に行って調べてもらうと、

「期限が切れている」と言われました。

その場で新しいのを買って、

日本で買った分は後日返金してもらいましたが

こういったトラブルもありました。

 

回避するには、日本で買わずに現地の空港でSIMを買って、

その場でセッティングしてもらうのが

スムーズかもしれません。

 

ただ外国語が話すのが苦手だったり、

SIMを買うのに時間がかかる、

到着して即スマホを使いたいなら

日本で準備して行く方が良いでしょう。

 

次回は通話ができるSIM/できないSIMについて

ゴロリの経験を書いていきます。

 

ゴロリ旅の持ち物・女性編

こんにちは、ゴロリです。

女性編の持ち物について書きます。

妻にインタビューしたので、それをまとめました。

 

Q1.着替えはどのくらい持って行く?

A)洗濯をするので最小限です。

オススメは紙パンツ。捨てて帰れます。

服は軽くてすぐ乾く素材のものしか持って行きません。

 

重くても着たい服がある場合は着て行って、着て帰るようにしています。

かつ、旅行中にも着るようにコーディネートを調整します。

 

暖かい土地に旅行する場合は、機内が寒いことを考慮して

現地で着る服を重ねて着て行きます。

寒いのが苦手なので、少し暑いくらいがちょうどいいです。

 

最近の服のパターンは、

行きと帰りはパンツを履いて、トップスは旅行中に着るワンピースを重ねています。

 

夫と同じく、日本で着ない服を捨てます。

服や下着だけでなく、ハンカチ、水着、靴やバッグも捨てたことがあります。

 

Q2.服装のこだわりは?

A)デニムは履かない。重いし固くて機内で苦しくなるので。

雨が振ったら乾きにくい。デニムをオシャレに履きこなす自信がない。

 

あとは行き先に馴染むようにしています。

例えば、東南アジアの街中は都市化が進んでいるので、

リゾートで着るようなデザインの服は目立つので着ません。

 

民族系のデザインも、

どの民族のものか、その土地と対立している民族のものでないかなど

配慮する必要があるのではと思って

そのような服はやめました。

日本で着る分に関しては、問題無さそうですが。

 

ヨーロッパに行く場合はきちんと見える服やワンピースを着る。

レストランやカフェできちんとした扱いを受けたいため。

 

ハワイでは老若男女、短パンとTシャツの人が多いので

高級な場所に行く場合以外は

かしこまった服装は逆に目立つと思っています。

 

Q3.こだわりの持ち物は?

A)パタゴニアのポケッタブルのジャケット

少々の雨なら合羽変わりになるし、寒い機内やバスでもどこでも着られるので重宝しています。

 

バッグやネックウォーマー、旅行用の財布は夫と兼用です。

ゴロリがオススメする旅アイテム1<バッグ> - ゴロリ旅

ゴロリがオススメする旅アイテム2<小物> - ゴロリ旅

うちにはネコがいるため、今は二人で旅行することはありませんので

問題ありません。

 

バッグがPatagoniaなので、旅行に使いたいアイテムや服を探す時は

まずはPatagoniaで探します。

 

Q4.女性ならではというポイントは?

A)化粧品では、クレンジングと洗顔ファンケルの使い捨てを持って行きます。

 

基礎化粧品は無印良品のオールインワンです。

普段は別のものを使っていますが旅行中はこれにしています。

テカテカに塗れば、ホテルでの乾燥も防げますよ。

 

メイク道具は持って行かずに

日焼け止めと口紅だけで終わらせたいのですが 

童顔のためメイクをしていないと締りがなさそうに見えます、、。

大人なのでメイクした方が良い場合もあるので

かさばっても持って行きます。

 

Q5.ガイドブックはどうしてる?

A)よく購入するのはarucoシリーズです。

旅行中はよく歩くのでコンセプトと合っているかなと思います。

小さいので紙の本のまま持って行きます。

 

一度行った所はだいたいの土地勘があるのでガイドブックは買わず、

ネットで情報収拾してグーグルマップにポイントを付けて行きます。

 

ハワイは新スポットや新しいお店ができるので

薄くて情報が多いガイドブックを買います。

 

Q6.持ち物に関して思いを聞かせてください。

A)いつも思うのが、

当たり前ですがお金を出せば出すほど、

荷物は少なく旅行ができますね。

ビジネスクラスだと枕があるので、

ネックウォーマーやフットレストは要りませんし

良いホテルに泊まると歯ブラシやスリッパ、寝間着は付いています。

(最近は歯ブラシがない所もあるようですが)

 

反対にゲストハウスに泊まって安く抑えようとすると

タオルとか持って行かないといけないし

荷物が増える傾向にあるなあと思います。

 

荷物が少なくても、多くても

その人が気分良く旅行できれば正解はないと思います。

でも、荷物が重いのを解消したいのであれば

少なくする方法を考えた方が良いです。

 

私も基本ゴロリなので、肩肘張らず頑張らず

無理をしない旅行になるようにしています。以上

 

妻とのやり取りをまとめました。

女性の方の参考になれば嬉しいです。

では、また次回!

ゴロリ旅の持ち物・男性編

こんにちは、ゴロリです。

今回は旅に持っていく荷物についてです。

 

<着替え>

着替える服や下着は洗濯する派なので、

3泊以上の旅行なら

基本は着て行く服プラス2日分です。

 

現地で着て捨てる服や下着があれば、

その分少し重くなりますが持って行きます。

ちょっとヨレたTシャツや下着、

穴が空いてる靴下は持って行って捨ててきます。

 

日本で着なくなった服も、現地で着て捨てる時もあります。

ゴロリは「旅行でも最高のオシャレを」をモットーにしているわけではないので

変じゃなかったら良いかと考えています。

旅行では風景は撮りますが、自分を写すことはないですし。

 

<電気シェーバー>

ゴロリが荷物で譲れないのは電気シェーバーです。

普段からシェーバーを使っているので、1泊でも持って行きます。

妻には、「T字カミソリでいいやん」と言われますが、

快適な旅のためにシェーバーは必須です。

この商品は電池式なので、電源を確保しなくても良いのが購入の決め手です。

バッテリー式だと電池の寿命が来ると使えなくなり、

旅行先で使えなくなるのは辛いです。

電池はどこでも買えるのでオススメです。

 

<オールインワン化粧水>

そして、女子力が高いわけではありませんが

髭剃り後に乾燥しないためにオールインワンの

化粧水を持って行きます。

一日中外にいることもあるので、大事かと。

100mlで機内持ち込みも可です。

 

最近は男性の基礎化粧品も多く出ているので

ご自身に合った物を使ってもらえばと思いますが、

詰替容器に洗顔クリーム、化粧水、クリーム・・と詰め替えるのが

面倒な方はオールインワンをオススメします。

 

<ガイドブック>

以前はガイドブックを買って持って行っていましたが、

最近は電子書籍に入れてスマートフォンで見ています。

電子書籍だとどのページを見ていたか忘れたり、

情報をサラッと流してしまうので

紙の本があった方が良い時もあります。

 

今はネットで情報が得られる時代なので、

無くても何とかなりますが

知らない土地では、大きい地図が付いているガイドブックがあると

位置関係が分かりやすくて良いと思います。

 

とはいえ、海外の街中でガイドブック見ながら

ウロウロというのは防犯上としてもあまりオススメしません。

 

<その他>

海外で基本的に必要な持ち物は、他のブロガーさんが書いてくれているので

そちらでご確認いただければと思います。

 

他の方があまり書かれていない物としては、

割り箸とフォーク・スプーン(スーパーやコンビニでもらえるやつ)、

スーパーのビニール袋、チャック式のビニール袋、

ポケットティッシュです。

常にカバンのポケットに入れています。

 

海外では日本のように気軽に買えない場合があるので入れています。

購入できてもスーパーで大量に入っている家庭用になってしまうことも。

上記はどうせ自宅で余っているなら入れておこうという感じです。

 

カトラリーはホテルの部屋で食べる時に使います。

ビニール袋は洗濯物を入れたり、買ったものをまとめたり

結構便利です。

 

ポケットティッシュは入れっぱなしでも問題ないですが

ウェットティッシュは乾燥するので、

旅行の度に買って、余ったら日常生活で使っています。

 

次回は女性編ですが、妻に助けてもらって書きます。

お楽しみに。